(相談)教育者として失格の親を持った娘たち。

妹がわがままを言う。
自分は正当なことを言っているようにしか見えないが、私から見ればそうは見えない。
 
自分でできることを、母親にやれ、と命令口調で言う。
私からすれば、母親に命令すること自体がおかしな話であるし、命令する理由もない。そもそも、母親に命令する前に自分でやればいいだけの話である。
 
「自分でやればいいでしょ」と突っ込むと怒り出す。
さらには、母親がゲームをしていることにまで文句を言い出す。
 
「(妹)だってゲームをしているでしょう。ママがゲームをしているのを、自分の都合で止めてはいけない」というようなことを言ったら、泣いてコタツに潜ってしまった。
 
これが幼稚園児ならいいけれども、これで今年成人かと思うと、心配になる。ちなみに、何十分も泣いている。これくらいで泣いていては仕事なんぞできたもんではない。
 
私の言葉の意図を理解して改善すればいいだけの話だ。ただ、私の説明が足りないのか、言い方が悪かったのかと思い、説明を試みようと近寄っていったら、「触るな」と怒られた。
 
これは妹の責任というよりは、両親の育児の悪さである。それを母親が気づいていないのだからどうしようもないし、言ってもどうにもならないので、言うつもりもない。
 
私が様々なトラブルを幼少時からいろいろと経験したように、妹も同様であった。ただ、私の場合は、まだ親権争いだったけれども、妹の場合は最悪で、両親の仲が最低最悪という状態である。そんなことだから、教育どころの話ではなかった。まだ私の場合は第一子でもあったし、祖母がいたから良かったけれども、妹の場合は、両親はケンカするばかりで、悲しい光景および、父親が破滅する姿まで見た(だから本当にかわいそうであった)。
 
まぁそれで、誰も妹を教育してあげられていない。親がああなっているだけに真面目に生きようとはしているようだが、親の庇護下にいるのにもかかわらず、他人に対してあまりに偉そうである。手伝いをさせようとしても、怒るばかりで疲れるので、私も言わない。私は手伝いをして欲しいわけではなく、少なくとも祖母の疲労を気づいて、それを軽減させる努力をして欲しいだけだ。そういう思いやりというのをして欲しい。そもそも、自分は養われているという自覚があまりになさすぎる。
 
でも、こういう風に育てたのは両親でしかない。妹がまだ小さければ教育もしやすいが、成人前でなおかつ怒り散らす。聞く耳を持たぬ人間にいくら言っても無駄なことが分かっているから言わない。
 
高校生のときは、自然と成長していくだろうと思っていたが、これは本人が社会で叩き潰される経験までしないとダメかな? と思ったりする…。私としては、社会人として社会から嫌われて叩き潰される前に本人に自覚させたいのだが、言っても分かるのかどうか・・・また、これを改善するのには精神的な苦しみが伴う。自分の嫌な部分を見つめていき、自分の行動を正す必要があるからだ。
 
もちろん、人間は社会向けの顔をすることもできるので、妹も社会に適応していく可能性もある。ただ、それにしてもこれだけ注意しただけで何時間もふてくされていては手のつけようがない。あまりに自己コントロールができずに感情的過ぎると、誰も注意などできない。
 
私の心配のしすぎであろうか?
 
でも、私は自分の母親と継父がまともな教育ができないことを14歳で悟ったから、家を出る決意をしたのである。母親と継父には、自分の教育は一切任せないと、15歳になる前の12月に決意をし、家を出た。
 
だから、私は様々な人間に注意され、怒られ、怒鳴られ、この両親の教育もどきの痕を消すかのように社会に揉まれることを選んだのである。
 
それゆえに、妹がかわいそうである。思春期のときは本気で私が引き取って育てると言い、そのためになら大学受験もやめると言ったが、祖母がそれを阻止したのである。
 
妹は感受性も豊かであるし、とても優しく心配症で、私なんぞよりも母親のことを大切にしているし、家族の誰よりも私の苦労についても分かっているらしい。ただ、それでも、ちょっとこれでは大丈夫かな、と心配になる。優しいだけでは不十分で、自己を見つめて改善する力だったりとか、自己コントロール力とかが求められる。
 
祖母も私のときは、まだ教育ができたけれども、妹までは子育てはできないと言われた。それは愛情の差ではなく、体力がないからだ。それだけ教育は体力が必要だからだ。
 
私は16歳のときに、妹までは教育してくれと泣きながら頼んだことは頼んだのだけれども、さすがに祖母の体力の衰えと、頭の回転の衰えとを肌で感じているので、それをお願いすることができない。
 
でも、私も自分のことで精一杯で教育できないし、反発する人間と向き合うだけの労力がない。
 
私にできるのは、毎日毎日頭を撫でて「かわいいね」と言うだけである。妹はああいう幼少期を過ごしているので、ものすごく愛情不足であり、私よりも不足感が強いだろうと思う。
 
だから、心を満たしてあげることくらいしかできない・・・。
 
 
いや、そんなことを言うと、自分の人格もだいぶ心配になってきた。私も妹のように、自分では見えない自分というのがある。私はテキトーすぎる人間なので、妹が私に注意するのも分かるのである。気分屋で自由人なので、きっちりしている人間からするとイラつくだろうと思う。まぁ会社の文化に最低限合わせることは、これまでやってきたので(たぶん)大丈夫だとは思うけれども。
 
だから、人に言う資格があるのか不安になってきたwww
 
でも・・・どうしたらいいのだろうかね・・・。社会に出るとどうにかなるだろうとは思うけれども・・・。社会が育ててくれるかな?
 
マジメだし・・・。
とりあえず、私は今、自分の見方が間違っていないかという不安と、どう対処すべきかとか、考えている。
 
それで、ねむくなってきた。おやすみなさい。
明日の朝ごはんはピザやわ。